10日の東京株式市場はほぼ全面安となり、日経平均株価は一時、
前日終値比240円超下げ、約1カ月ぶりに8600円を割り込んだ。
香港や中国・上海などアジアの主要株式市場も大幅反落。
一方、9日のニューヨーク株式市場ではダウ工業株30種平均が一時、
前日終値比430ドル超も急落。
終値も389.24ドル安の1万1780.94ドルとなったほか、欧州の株式市場では
ロンドンFT100種平均指数や、独DAX指数、仏CAC40種指数がそれぞれ
2%前後値下がりした。
毎日新聞からのニュースです。
世界中で株安。
ギリシャ、イタリアで財政危機。
スペイン、ベルギーも波及。
円高。
いろんな世界経済に関する単語が飛び交っているけど、
わたしの生活はいまのところ影響はでていない。
でも確実に悪い方向で近い将来に影響がでてくるんだろうな。
世界はどこにむかっているんだろう?
そして、わたしはどうなるんだろう?
【関連する記事】